ミニマリスト大橋です。
ミニマリストはモノが少ないため、ミニマリストが所有するモノは厳選された良い商品が多いです。
今回は、多くのミニマリストが愛用するブランドや商品を紹介します。
ミニマリストのモノの選び方
シンプルなモノ
ミニマリストは、スッキリとした部屋を好むためモノもごちゃごちゃしたデザインのモノを嫌う人が多いです。
そのため、比較的シンプルなデザインの商品を選ぶ傾向にあります。
無地のデザインや企業やブランドのロゴマークのみなどのデザインがシンプルであるということがモノ選びで重要な条件としてあります。
質の良いモノ
ミニマリストは物が少ないため、1つのモノにお金をかける人が多いです。
質の良い製品を長く愛用したり、値段は高いけど、1つで2役を果たしてくれる便利アイテムや時間を短縮できるモノなど機能や品質にはかなりこだわりを持っています。
ミニマリスト御用達のブランドや商品
Apple製品
ミニマリストでApple製品を好む人はかなり多い。
iPhoneやMacBookなど機能はもちろん、シンプルなりんごのロゴマークのみがデザインされたシンプルなデザインがミニマリストのシンプル好きと相性が抜群。
私が愛用しているApple製品は以下の記事にまとめてあります。
無印良品
無印良品もシンプルなデザインが特徴でミニマリストから大人気のブランド。
家具・家電や雑貨、衣類など豊富なラインナップでシンプルで便利な商品が揃っているためミニマリストお気に入りの商品が見つかりやすい。
エアリーマットレス(アイリスオーヤマ)
ミニマリストの寝具として定番なのがアイリスオーヤマのエアリーマットレス。
ミニマリストは、寝具をベッドではなくマットレスを使用している人が多く、その中でもアイリスオーヤマのエアリーマットレスはかなり多くのミニマリストが愛用しています。
エアロキューブ(R) というチューブ状の繊維を使うことで、普通のマットレスと比べて、クッション性、体圧分散性、通気性、耐久性に優れたマットレス。
この上に布団を敷く人もいますし、このマットレスだけで毛布をかけて寝ることもできます。
小さい財布・薄い財布(abrAsus)
ミニマリストの御用達の財布は、abrAsus(アブラサス)の小さい財布や薄い財布。
ミニマリストは、モノを極力持ちたくなく手ぶらで歩きたいという人が多いため、最低限のカード・小銭・お札を持ち歩くことができてポケットに入れてもかさばらないこのabrAsusの財布が人気です。
「小さい財布」と「薄い財布」がありますが、私は小さい財布を愛用しています。
abrAsusには、財布以外にもミニマリスト向けの商品がたくさんあっておすすめのブランドです。
Cote&Ciel(コートエシエル)
ミニマリストのバッグの定番といえば、Cote&Cielのバッグ。
スティーブ・ジョブズも愛用したバッグのブランドで、ブランド設立当初よりアップル社製品に特化したモノ作りをしており、現代人には必要不可欠であるラップトップPCやスマホなどのガジェット系収納に特化したリュックのパイオニア的存在。
MacBookやiPadなどを持ち運ぶのに最適で、収納力も良く機能性抜群。
デザインもミニマルでミニマリスト御用達のブランド。
人気なのは、「ISAR(イザール)」。
無地のシンプルなデザインながら、アシンメトリーシルエットが独創的でお洒落なバッグパック。
背面側のポケットにはノートPCやタブレット端末などが収納可能。
Hanes BEEFY(ヘインズビーフィー)Tシャツ
多くのミニマリストが愛用するTシャツといえばHanes(ヘインズ)のBEEFY(ビーフィー)Tシャツが定番。
生地が厚いので白いTシャツでも透けないのが魅力で、12種類のカラー展開・XSからXLまでとサイズ展開も豊富で着る人を選ばないTシャツ。
ブランドロゴやサイズ表記がタグではなく、プリントなのでストレスなく着ることができ、デザインもシンプルでミニマリスト好み。
コメント